文書管理コンサルタント×整理収納アドバイザーの雑記帳

30年間勤務した会社を辞め、2019年7月会社を立ち上げました。自社業務の傍ら、週3で大手企業の会社員もやるWワーク継続中!

先進的オフィスを見て刺激を受ける、、。

先日、ソフトウェア開発の企業、Phone Appliさんに伺う機会がありました。Web電話帳 連絡取れるくん というソフトが有名です。

オフィスも先進的でオフィスの中にテントがあったり、社員同士のコミュニケーションが円滑になる仕組みや制度が散りばめられていて参考になりました。

もちろんフリーアドレス、リモートワークは当たり前、社員の個人ロッカーも一人15センチ位の棚のみ、との事で、やれば出来るのね、と認識を新たにした次第です。f:id:sjunko11:20190914005721j:image

とある方が(元リクルート)おっしゃっていた、改革推進にあたっては「年齢はTryのハードルになるが案外関係ない」という言葉が妙に腹落ちしました。

様々な会社の方とのコミュニケーションは視点を広げる良い機会ですね。

人生初の胃カメラは鎮静剤で寝ている間に完了!

昔から自他共に認める健康体の私。

しかし、最近は 年齢を重ねた事もあり過信してはいけないと肝に銘じています。

夏に数週間、みぞおち辺りがずっと痛くて痛くて何だろうと、思っていました。
まぁ、そのうち治るかな、とお酒を控えたりしながらも放置していました。

会社員の頃は年に1回は嫌でも健康診断を受けますが、辞めると自分で動かない限り時は過ぎ去っていきます。

そんな時に前職での飲み仲間が胃癌罹患という話も飛び込んで来て、非常に衝撃を受けました。

実は これまで内視鏡検査は苦しいのが嫌で一切して来なかった私。。。

しかしそんな事言っている場合じゃない、家族の為にも少なくともあと20年は生きなくてはいけない!と心改め、人生初、胃カメラ飲む事を決心しました。

しかし、やはりヘタレ心は残る私、、、、。で、色々調べ見つけました。。

「鎮静剤で寝ている間に終了する内視鏡検査がある!しかも近くに!」
患者さんにとって全く苦しくない、お医者さんにとっても落ち着いて、より短い時間で検査できる、もちろん気になる部分があれば細胞も採取できます。

早速、予約し、行って来ました。

f:id:sjunko11:20190908114231j:plain

検査前はちょっと緊張しましたが、検査するベッドに横になり、、、静脈注射で「はい、鎮静剤入りますよ~」と言われ、、、、「あ、確かにクラクラして来た・・・」と思った次の瞬間、、検査全て終了していました。


すごい!!検査自体の所要時間は多分10分位。胃カメラ飲んだ実感なし!


目覚めて、隣のベッドに移動し数分間休んだあとお医者からの診断結果。

高画質な画像で自分の胃の中ってこんな色しているのね、、と感慨深い。。

気になっていたピロリ菌もいない、よって、99.6%の確率で、今後胃がんになるリスクも極めて低いと言われ非常にほっとしました。

そして、食道に「逆流性食道炎」の痕跡がくっきり、、、。

もう、治りかけとの事でしたが、みぞおちが痛かったのはこれですね、、と。。これも原因がわかって安心。

私は、今後の胃がんリスクも低いので、内視鏡検査も毎年は必要なく、3年に1回くらいで大丈夫と言われました。

意を決してやって本当に良かったです。

胃カメラ苦しいのが嫌で敬遠している皆さん、こんなラクに終わる方法もあるので、検査しましょう!!!! 金額は 初診時と検査時合わせて自己負担1万円位でした。

ちなみに、夫も胃カメラ未経験ですが、私のこの体験を聞いて今月末人生初トライする予定です!!!

 

もちろん、鎮静剤を使うリスクも無い訳では無いので、お医者様はしっかり自分で調べる事をおススメします。ちなみに私が行った所はこちらです↓↓

法人設立したら大量のDMが届くようになりました。。。

法人設立した直後から、大量のDMが郵送で届くようになりました。

送り主は会計事務所、税理士事務所、社労士事務所、、、等々。。。

初めは何だろう、、と開封して中身を確認していましたが、現在は最早、それ系だったら、開封もせずゴミ箱に直行です。。(お願いしようと思っている税理士さんも決めているので)

いやー営業活動とは言えもったいない。郵便料金、結構いい紙を使っているので用紙代もそこそこかかるでしょう。印刷代、クリアファイル代、封筒代、郵送の手間はもちろん、受け取り側にしてみれば、言っちゃ申し訳ないがゴミが送られてくるのと一緒ですからその分別の手間もあります。

こういったDMの反応率は1%という話を聞いた事があります。

はー、、つくづくエコじゃない。。。 

自宅に届く普通のショップ等からのDMは、私は送り元に連絡して不要の意思表示をしています。

面倒ですが、それがお互いの為ですので。届いてしまったら、なるべくリビングまで入れない様、玄関先のゴミ箱か、分別ボックス入れ処理。

私も営業活動する時に、相手様のゴミ(情報のゴミも含めて)にならないよう気を付けないといけないな、と思う今日この頃です。

 

会社の表札を制作しました↓

f:id:sjunko11:20190901155147j:image

 制作をお願いしたところがここ↓色々提案して頂けました

 

 

クローゼットの天袋にIKEAのSKUBBを使ってみたら俄然活用度が向上!

 今年3月に自宅の寝室をリフォームした事を書きました。↓

 あれから5カ月経過しましたが、クローゼットの扉を取り払う事で、常に全体が見え、洋服選びの時間も三分の一位になり、非常に快適に生活できています。まあ、リフォームに合わせてかなりのモノと衣類を処分したので全体量が減っている事も起因していると思いますが。

リフォーム前の天袋部分は、扉上部の壁があった事もあり、取り出しにくく、収納もしづらく、ほとんど活用できていませんでした。
色々試し、現在はIKEAの軽量なボックスを天袋部分に使っていますが、とても使い勝手が良いので、ご紹介します。↓↓「SKUBB スクッブ  ボックス」

このSKUBBシリーズは、とてもシンプルで、軽量です。そして使わないときは折りたためるという優れもの。底部分にはファスナーと敷きものがついているので、多少重さがあるものを入れてもたわむ事はありません。

我が家での活用シーンがこれです↓

f:id:sjunko11:20190824194409j:plain

クローゼット上部の天袋部分

私のクローゼットでは季節と用途に合わせたバッグを収納する場所となっています。

手前にグイっと引っ張れるのがいいですね。私は背が高いので(体格が良いので 笑)ラクラク取り出せます。

右下についているラベルのプレートは 整理収納アドバイザー世界では有名な宮成製作所様のもの↓

綺麗に並んでいるのを見てひとり自己満足の私です。

夏休み!北海道帰省でリフレッシュ&会社準備モロモロこなす。。

夏休みもあと少しとなりました。。

今年のお盆は家族で北海道に帰省しました。義母に孫の顔を見せるというのが最大ミッションですが、食いしん坊の私は、「あの店であれを食べる!」というタスクもメインの楽しみの一つ。。。

結果、、満喫しました!今回 食で一番印象に残ったのが、、、、

ニセコにある「ふじ寿司」の絶品積丹うに丼! 何と税込み 6,912円!

f:id:sjunko11:20190817145852j:plain

うに丼 もちろん1人前!非常に甘くてトロトロです

数年前まで4,700円位だったのに、まさかのハイパーインフレニセコは今や冬の国際リゾート地「NISEKO」となり、外国資本の開発が非常に盛ん。メインストリートはほぼ英語表記ですっかり外国の街並みに変貌しています。ここはお盆でもオフシーズンなので、ちょっとだけホテルにも滞在し、家族で釣りやジオパークに行ったりと、心身ともにリフレッシュして来ました。

 

そして自分の仕事面では、法人設立した後の役所回りがまだ残っていて、県税事務所や、市役所行ってあれこれ書類提出を済ませました。

こういった公的機関、、、紙ファイルが乱雑に事務所いっぱいにあふれていて、、毎度気になる!!!!

会社員時代も仕事で各自治体には良く行きましたが、様々な改革や業務改善提案がなかなか進まず悔しい思いをした事が思い出されます。民間企業とはまた違った難しさがありますね。。

 

そして、、、Office&Oの会社のホームページも少しですが変更しました。↓↓

将来的には、きちんとデザイナーの方に整えてもらう予定ですが、まずは、こちらの手作り感満載のHPで自ら発信していく予定です。コンテンツは徐々に充実させていきますので、時々覗いてくださいね!

文書管理セミナーで自ら学ぶ、、、日々精進

本日は横浜市のお客様で文書管理セミナー実施。

先輩アドバイザーが以前からコンサルに入っており、私は今回だけ登壇したのですが、社長はじめ全員の方が出席頂けるのは素晴らしい。TOP自ら出席していただくと進捗スピードが全く違うものになります。。


お客様はお取引先もやり方も様々。自分のこれまでの思い込みでやってはいけないと、また学びがありました。


しかし東京挟んで同じ海がある県なのに、なぜこんなにも神奈川と千葉では垢抜け度が違うのだ⁉️

 

余談↓↓本日思わずうまい!と叫んだこの時期限定 スタバのピーチオンザビーチフラペチーノ 桃好きにはたまらん、、、!f:id:sjunko11:20190806212711j:image

東京の企業の皆さん、「はじめてテレワーク」に申請してみては?無料コンサル+助成金!

TOKYO2020まであと丁度1年となりました。

東京都では オリンピック期間中、交通の混雑を緩和させる為に

「テレワーク」の実施を各企業に要請しています。

交通需要マネジメント(TDM)も 今週 実験がされていますね!

今 私が週3 働いている企業は あたり前のように、皆 テレワーク、リモートワークしていますが、ワーキングマザーには、非常にありがたい制度だと思います。
かえって家で仕事する方が効率も上がったりします。。。

 

しかし、これまで実施していなかった企業は 

「そういきなり言われても いったい何から始めたらいいの?」状態だと思います。

そんなとき助けになるのが、(公財)東京しごと財団による「はじめてテレワーク」助成金だと思います。↓

 

5回の無料コンサルもついている!テレワーク実現するにはある程度のシステムの導入も必要だと思いますが、助成金があれば、とてもありがたいですよね。

そして、、どこでもお仕事する環境にするには、情報はペーパーレスが必須。。

ペーパーレスに関しては、お声がけいただければ、弊社Office&Oが出向きます!