文書管理コンサルタント×整理収納アドバイザーの雑記帳

30年間勤務した会社を辞め、2019年7月会社を立ち上げました。自社業務の傍ら、週3で大手企業の会社員もやるWワーク継続中!

アップライトピアノとグランドピアノの違いに驚いた母の話

GW中、娘のピアノの発表会がありました。

曲はショパンの「幻想即興曲」。

私が大好きな藤井風さんも中学3年生当時に弾いたこの曲の動画を良く見ていたので↓↓

娘が自らこの曲を選んだ時には、とても嬉しかったのを覚えています。

とはいえ、学校に部活に勉強に友達付き合いに、今どきの高校生はとても多忙で、、練習したくてもどうしたって時間が足りません。。

発表会数日前の自宅(アップライトピアノ)での練習も1曲中、20か所くらい間違える&弾き直す状態でした(・´з`・)

しかし、直前の先生宅(グランドピアノ)のレッスンでは、「ほぼノーミスで弾けている、家ではもう弾かない」と主張する娘。
私としては多いに心配になりますが、自分で発表会に出ると決めたんだし、失敗しても何か得る事あるさ、と何も言わず、本人に任せていました。

そして、、本番(もちろんグランドピアノ)、、、

娘はほぼノーミスで堂々と弾き切ったのです!!

本当にびっくりしました。

で、この曲を練習し始めてから、常々言っていた、自宅のアップライトピアノはとても弾きづらい、先生宅のグランドピアノはとても弾きやすいとの事。

で、改めて調べたら、当然ですがやはり全然違うんですね、、、

構造上、鍵盤が上がる速度が全然違う、従って連打するような曲は顕著に違ってくる、音の強弱や音の幅、、、等々出てくる出てくる。 なるほど家のピアノはさぞ弾きにくかったろうな、、、、、自宅の練習時の不出来、、、、納得です。
毎年調律してもらう為に 16,000円位かかるのもなんだかな、、、、とか思ってたけど、それどころではありませんw。

まあ、娘としてもピアノは趣味の範疇だし、親としてもグランドピアノを投入する気はさらさら無いのですが、上達してくると、それなりの道具は必要になってくるんだなと実感した次第です。

子供の習い事、いろいろ悩ましいですな。。。

P.S. 全くの余談ですが、今年8月に開催される藤井風さんの日産スタジアムライブ、落選しました(╥_╥) 久々ショックな出来事でした、、

スマートウォッチで手軽に健康管理。睡眠の質が数値化される機種もあり、大人の女性にもおススメ!

唐突ですが、、、私 半年前にスマートウォッチデビューしました。

目的はヘルスケアの為でしたが、毎日表示される「睡眠コーチ」や「ボディバッテリー」(体の残りエネルギー)が面白く、結構気にして見てしまいます。

ちなみに、、私のスマートウォッチはGarmin社の Venu3 ↓

起床時に毎朝見てしまう、睡眠の質。その日の睡眠を数値化してくれます。↓↓

寝落ちしてしまった時などは 明らかに質が悪い、、「回復効果が無い睡眠」と表示された日は、だよね・・と反省し、今日はきちんと早く寝ようという気にさせてくれます。
逆にこの数値が70以上になっていると安心したりします。(あまりないですが)

そしてその睡眠の質と連動しているのが、ボディバッテリー。
きちんと寝ると朝ボディバッテリーの数値がとても高くなっているのですが、これが日中、活動しているとみるみる減っていくのです。Σ (゚Д゚;)
一桁の数値になると、それを見ただけで若干疲労感も増すような気がしますが、最低の5には、時々なってしまう私です。(生活を変えなくてはと思う瞬間です)

ディズニーから帰宅した夜の11時、、26000歩で、ボディバッテリーはやはり最低ラインの5 ですな。。

設定しておけば見逃したくないLineが見えたり、電話を受ける事もできるので便利ではありますね。
また、仕事に集中していると、「ストレスレベルが高いです」みたいな表示もでるので、何気に心拍数?や呼吸?にも変化があるんだな、と感心してしまいます。

スマートウォッチにしてから、毎日の歩数はもちろん、睡眠の質、ボディバッテリーも気にかけるようになり、以前より多少は健康に気をつけるようになった、、、、かな。

気分によって、フェイスも色々変更できるのも、スマートウォッチならでは、ですね。

オーストラリアでカフェ巡り。オーストラリアは隠れたコーヒー大国だった・・・☕

現地に行くまで、オーストラリアがこんなカフェ大国だとは知りませんでした。

街中、ほんとにカフェが多い。コーヒー好きの私としては、目移りして迷ってしまいます。

チェーンというより個人経営の小さなカフェが多いのですが、居心地のよさそうな椅子や、オーナーのこだわりが感じられるオブジェやアート作品を置いた小さなカフェが、町のあちこちにある。。

そして朝早くからいかにも常連さんという雰囲気の人が、ひとときのくつろぎを楽しんでいます。
朝食はホテル周辺を散歩しながら、良さそうなお店を見つけて入るのが、楽しみの一つになりました。

写真は全てシドニーにあるCafeです。

私は常に、カプチーノを頼んでいました。

「Paramount Coffee Project」 おしゃれ空間!これで2,700円位。(高いですね・・・)

たくさんの人が並んでいた「La Renalssance Patisserle & Cafe」
中庭で食べるケーキもとても美味しかった!

しょっちゅうテイクアウトしたコーヒー。ふたに名前を書いてくれるのが、シドニー方式


このような独自のカフェ文化が強い影響から2018年8月にあの大手コーヒーチェーン、スターバックスコーヒーがオーストラリアから撤退を発表した、なんて記事もいくつか見つけましたが、実際には店舗は存在していました。↓

スターバックスも一応存在してるけど、店舗数は非常に少ない。思わずオーストラリア限定のベアリスタをチェックします

カフェ巡り、あと10倍位したかった!今回は時間が足りな過ぎた・・

ちなみに、コーヒーが飲めない娘は カフェで食べられるチョコレートブラウニーが大好きになって帰って来ました。

お迎えにかこつけたシドニー観光旅行 ~野外で観劇編~

前回、娘がオーストラリア・シドニーの語学学校に行ったと書きましたが、、、

丁度帰国予定日に、娘にとって はずせない面接が急遽入ってしまいました。

「娘だけ1日早く、帰国させてくれないか」と留学エージェントに相談した所、一人だけ帰す(別行動する)のは原則NG、しかし、現地で親に直接引き渡すならOKと言われ、「なら・・・行っちゃう?!」という事で、私、オーストラリアまで子供をお迎えに行きました(笑)

お迎えにかこつけた、完全な私のオーストラリア観光旅行です。

最後の海外旅行はコロナ前ですから、ほぼ5年ぶり。
どうしたってテンション上がります。

(しかし、3月の最終週ほぼ仕事を休むという暴挙に出るわけですから、旅行前は結構頑張りました!)

私の旅は結局 4泊6日の短い旅でしたが、シドニーは季節も良く、風も心地良く、非常に満喫できました。今回は一番印象に残った出来事を書いてみます。

オーストラリア最終日、娘と合流し、シドニーハーバー(野外)でミュージカルの「WEST SIDE STORY」を観ました。劇そのものも良かったですが、その場の雰囲気やそこから見る景色が心に焼き付いています。

この会場はシドニーハーバーに、1年のうち3週間だけ現れます。
巨大なステージが3000人収容の座席と共に水際に建設され、カフェ、レストラン、バーもオープンするのです。

開演の1時間以上前、演者達がウォーミングアップする様子を見る事が出来ます!

早々に会場入りし、予習に余念が無い娘

19時半開演。席からは「ザ・シドニー」の景色。雨が降らないで良かった!

もうすぐ始まる!ワクワク

私と娘は半年前に東京でもWESTSIDE STORYを観劇していたので、ストーリーは完全に理解しているのはもちろん、違いなども見れて面白かったです。野外なので音はどうなんだろう、と思っていましたが、生オーケストラで、臨場感ありましたし、歌唱力も高く、心打たれました。

ひとつ気になったのは、野外の会場で開放感がある為か、進行中に結構、席を立つ人がポツポツいるという事。トイレ?何なの? という感じで集中力が削がれるのが、どうにも気になりポイントでした。まあ、それを上回る満足感はありましたが。
また、帰り道の混み具合を心配していましたがこれも杞憂に終わりました。
水上タクシーにすんなり乗れ、夜のシドニーハーバーを渡ったのも良い思い出です。

この観劇含めた オーストラリア短期留学、娘にとっては、期待以上の良い経験になったそうです。所々に成長も感じました。
10代という感受性の高い時に、いろんな異文化経験(苦労含めて)させるのは、大事なんだな、と改めて感じた次第です。

海外にいる子供の位置情報を頻繁に確認してしまう子離れできない母の話・・・

春休みを利用して、先日子供がオーストラリアの語学学校に旅立ちました✈

羽田の第3ターミナル(国際線ターミナル)から飛ぶのも初めてで、単に送りに来た私までもワクワクします。

羽田第3ターミナル「江戸小路」。空港のお店巡り大好きです!

今や、海外と言えど、携帯さえ持っていれば普段通りにLine(Line通話も)はつながるし、位置情報もリアルタイムに把握できる。。

そしてキャッシュレス決済が非常に進んでいるオーストラリアで子供が買い物すれば、即時にどこで何を買ったかメールが来るし、、、、と、本当に便利な世の中になったものです。
(大昔(38年前?!)に留学した私の時代は、どうやってお金を持っていくか等大騒ぎでした。両親ともエアメールでやりとりしてた事を思い出します・・・)

そして現在でもフライト中だけは、携帯がつながりませんが、

Flightradar24(フライトレーダー)という
アプリで思わずずっと追っちゃいます↓。

赤く表示されている飛行機が追っている飛行機

航空ファンの為に作られたアプリらしいですが、これ見ているだけでとても楽しい!
おびただしい数の飛行機が飛んでいる事がリアルタイムに把握できるのですが、これだけ飛んでて、よく事故が起こらないな~と感心もします。

 

しかし、向こうの学校に行っているであろう時間も、海外にいる子供の事が気になって、位置情報を頻繁に確認してしまう私。。
ストーカーかよ、という感じですが、、そろそろ 子離れしないとですね。。。

 

おまけ。送りに行った日、羽田空港のスタバでぼーっとしていた私ですが、
こんな可愛いご当地グッズが出ているんだーと思わず写真を撮ってしまいました。
コレクターいるんでしょうね・・・

コレクタブルスノーグローブ&マグ ご当地デザインですが、羽田である程度GETできそうですね! 第2ターミナルにあるスタバはとても広々&飛行機も見え居心地最高です

3年間のお弁当記録~お昼までほかほかご飯のお弁当箱を買いました~

娘のお弁当生活も3年経過し、半分終わろうとしています。3年間で530回作りました。

始まった頃は、毎日「明日のお弁当何にしようかな、、」と考えていましたが、3年経過すると慣れてくるものですね。

冷凍庫には、メインディッシュとなり得るものが、常時5種くらいは準備されています。事前の仕込みが重要で、朝は、それを炒めたり揚げたりすれば良いだけにしています。

そして毎日欠かさずやっているのが、写真を撮っておく事。

おかずのローテーションを確認できたり、「頑張っているぞ!自分!!」と鼓舞材料になったりします↓↓

あえて細かく表示し見えないようにしていますw 毎日撮っていると記録になりますね

 特に文句も言わない娘なので、毎日同じようなお弁当箱で作っていましたが、つい先日、寒い日に、「ご飯が冷たいのがストレス・・( ;∀;)」と言われました。

「え、そうだったの~?!早く言ってよ~!」状態です。学校にも電子レンジが準備されていますが、そこまで行くのも面倒なのだそう。。

そこで、調べまくり、昼まで温かいというサーモスのお弁当箱を購入してみました↓↓

結果、お昼まで、ご飯も汁モノもほかほかに温かいのだそう!
お弁当作ってから、食べるまで6時間経過しているはずですが、さすがはサーモス!!ちゃんと保温してくれるようです!

恐らく予熱が重要でご飯容器・汁モノ容器・保温容器に、熱湯を入れしばらく置いておくと、より保温効果が高まるそうです。

今までで一番美味しい!!と高評価でした。もっと早く買えば良かった・・・

夏は夏で、保冷効果があるので、そうめんなども美味しいそうです。

子供が高校生とかになってくると、親が出来る事って、居心地よい家の雰囲気作りとか美味しい食事を用意するぐらいなよな、、と思う今日この頃です。成長はとても嬉しい分、ちょっぴり寂しくもあります。

お弁当作り、あと3年、頑張ろう!(世の中のお母さんも一緒に頑張りましょう!)

埼玉産の苺「べにたま」「あまりん」が衝撃的に美味しい!!🍓希少苺を食べてみた!

苺がスーパーにたくさん並ぶようになると春の訪れを感じますね!

日本には300種を超える品種があり、現在も増加中との事。
日本の苺はほんと美味しいと思います。

そして最近は「埼玉産の苺」にはまっている我が家です!

まずは 先日さいたま新都心で開催された「いちご祭り」に出かけてみました。

両日とも朝から非常に混雑したらしく早々に苺は全て完売していました。。。(午後から出かけた私は見通し甘かったです)

とりあえず、まだ販売している店舗で買えるモノ買ってみる。🍓とはさほど関係ないカクテル

狙っていた品種「べにたま」「あまりん」は 現在は埼玉でのみ栽培されており、しかも埼玉県内でしか買えないとの事。。。
祭り広場で買えなかった私は諦めきれず、浦和のイトーヨーカドーに行き
ひとつだけ残っていた「べにたま」をGETしたのでした↓

GETできたのはとっても小粒💦でしたが、これが、非常に甘くて家族でびっくり!!

味をしめた我が家は 次に「あまりん」をお取り寄せ!

なんと最高糖度20度!この苺はサンリオが描いたのか?!と思わせるフォルム

ご参考までに私がお取り寄せしたショップはこちらです。↓↓

美味しい苺は食べる前に冷やして、そのまま食べるのが、一番ですね~。
練乳かかっているんじゃないか?!と思わせる甘さ。普段食べている苺とはレベルが違います。 1パックあっという間に完食です。。

また、これらの品種は、埼玉県内でしか買えない、、と聞いていましたが、昨日、千葉県内のクイーンズISETANで、普通に売っているのを見ました(即購入!)

クイーンズISETAN本八幡にて(お取り寄せの品より小粒ですが、その分お買い得)

今シーズンは、いったいいくら苺に資金投入するのかな、と思う今日この頃です。

今まで苺は福岡や栃木県などが有名でしたが、今後は埼玉産の苺に注目です!