文書管理コンサルタント×整理収納アドバイザーの雑記帳

30年間勤務した会社を辞め、2019年7月会社を立ち上げました。自社業務の傍ら、週3で大手企業の会社員もやるWワーク継続中!

「文書情報管理士」上級取得。日々、学び。。法改正で電子化の自由度も増します

文書情報管理士」の最上位資格、「上級」を先日取得しました。

普段の仕事では特に必要無いのですが、時々、知識の復習やアップデートをしつつ、その証として、まだ取得していない資格に挑戦したりしています。

(この資格は、認知度は低いですが、結構全国の自治体や官公庁の入札条件になっていたりします。どちらかというとベンダー向けですね。。)

f:id:sjunko11:20210430081404j:plain

文書、がらみで言うと、以前から電帳法(電子帳簿保存法)スキャナ保存については仕事がら注視していましたが、令和3年度の法改正でまた大幅緩和される事になりました。

5秒でわかるように、、一言でいうと・・・

ーーーーーーーーーーーーーー

・事前申請不要に!!(以前は3カ月前に税務署に申請が必要だった)

・タイムスタンプ不要に!!(不要は条件付きですが、以前は必須でした)

・相互牽制・定期的な検査不要に!!(以前は違う誰かのチェック必要だった)

・しかし罰則は重く!!(不正が見つかった場合は従来の重加算税+10%の加算)

ーーーーーーーーーーーーーーー

と、いうわけで、電子化の自由度は増しますが、その分、企業に求められる責任も増す、という訳です。
 正式にはこちらで確認してください↓(読む気力がそがれますが・・・笑)

 令和3年度税制改正の大綱(7/9) : 財務省

目の前の仕事でバタバタしていると、あっ!という間に置いてきぼりになる昨今なので、いつまでも最新のITや情報を活用できるビジネスウーマン目指して、日々学びです。