文書管理コンサルタント×整理収納アドバイザーの雑記帳

30年間勤務した会社を辞め、2019年7月会社を立ち上げました。自社業務の傍ら、週3で大手企業の会社員もやるWワーク継続中!

若者たちとのコミュニケーションに最適?!タイプロは親心で楽しめます

会社員として勤務する私の業務は「営業研修サポート」なので、3月中旬~4月初旬は何かと忙しくしておりました。それも今は落ち着いてホッとしている最近です。

オープンな社風で社員は皆若いので、グループミーティングの冒頭に持ち回りで行われる近況報告の時間は、「へ~!知らなかった」と思う事柄が多く、私にとって楽しみな時間となっています。

そんな中で、3月初旬に誰かが共有した timelesz project (略して:タイプロ)に はまったという話。そしてそこにいる皆が見ていたという事実。(チャットは大盛り上がり)
私はそこまで知らなかったのですが、そんなに面白いんだ、、とnetflixで 見始めたら、まんまとハマってしまいました(かなり遅いですが)

メンバーが減ってしまった旧:Sexy Zone佐藤勝利菊池風磨松島聡の3人が新メンバーをオーディションしていくというストーリーなんですが、私としては、ほぼ、親心ですな。。応援したくなる人が葛藤しながら成長していく姿に感動を覚えてしまいました。若者たちはまず見ているので、彼らとのコミュニケーションにも役立っています笑

余談ですが、昔からミュージカルが好きな私。
以前から迫力ある声量の山口祐一郎さんが好きで、5月から出演する「ダンスオブヴァンパイア」観たいなと、、軽い気持ちで検索したところ、そのタイプロで新メンバーとなった 寺西拓人さんも出演されるという事で、、 チケットはもちろん完売、チケット売買できるサイトでは、最高1枚 50万と狂気の沙汰になっておりました。。。ふ~

寺西拓人さんが出演する回だけ、チケット代の高騰ぶりがすごいです