文書管理コンサルタント×整理収納アドバイザーの雑記帳

30年間勤務した会社を辞め、2019年7月会社を立ち上げました。自社業務の傍ら、週3で大手企業の会社員もやるWワーク継続中!

秋の京都を楽しむ!外国人も満足の美味しい京料理と京の街散策

先週末、家族で京都に行って来ました。

秋の京都、、、予想通り、観光地は外国人でごった返しておりました。
市バスも激混みで、バスをあきらめ地下鉄で移動というパターンが何度かありました。

まずは、我が家がたまたまagodaで予約をとったホテルも100%外国人仕様。
フロントの方も、日本人のお客様はほとんどいないとおっしゃっていました(;^_^A)
鍵が存在せず、スマホに送られたアクセス番号で部屋に入れます。
(おもてなし系を期待してはいけません。効率重視です)

KABIN Minamiza|クチコミあり - 京都

「KABIN MINAMIZA」 祇園南座のすぐ近くで立地は最高です!毎日清掃には入らないシステム。バスタオルなどもフロアにおいてあるボックスから必要な枚数を取ります。

今回 THE観光地には行かなく、散策中心の旅となりました。

哲学の道は、いつ行っても雰囲気が良く、散策に最高です。



カフェの店員さんに教えてもらった穴場スポット法然院。こじんまりしていて静か。落ち着いていて、美しいです

 

唐突ですが、京都大学へも行ってみました。名物「タテカン(立て看板)」。元ネタを知らないと??となりますが、とにかくワードセンスが秀逸

そして。。食もはずせない。

先斗町の夜。ここも外国人がたくさん歩いてます

4年前にも行った「先斗先多(ぽんとぽんた)」リーズナブルだけど美味しい京料理のコースが頂けます

 

朝食は築100年の町屋カフェ「ろじうさぎ」で。ここも非常に人気で何回目かの予約でやっと行けました。中庭もあって落ち着きます

 

ここもはずせない!うどんの「おめん」薬味がたっぷり!!



「鍵善良房」 のお菓子も必ず買ってしまう・・・季節ごとに内容が変わるのが楽しい

祇園の月のお団子も素通りできません・・・

抹茶ハウスのお客様は9割外国人だった・・

前回、京都旅行したのがコロナの時期でガラガラだったので、ちょっとその時を懐かしく思いました。
こんな風に家族で旅行というのも、あと何回できるんだろう、、、と 子育ても終わりが見えてきた今日この頃です。嬉しいけど、淋しい(´;ω;`)ウッ…

「たまごっち」が再ブームになっているらしい・・・メルカリで売ってみる

以前から頻繁にメルカリを活用しています。

使わなくなった参考書、書籍、玩具などは、思い立った時にすぐに出品して、家の中に不要なものは置いておきたくない私。

先日、戸棚の奥に子供が5年以上前に使っていた「たまごっち」を発見!
箱もそのままあるし、中身も綺麗、普通に動くのでメルカリに出品してみました。
どうやら、再ブームになっているらしい。

結果、出品してから数分で売れたのでびっくりしました。それも 11,000円で
新品を購入したときはおそらく5,000円もしなかったはずなので、大満足です。
(もっと 高く設定しても売れたかも・・ と頭をよぎりましたが)

元祖たまごっちが社会現象になったのが96年。スマホが当たり前になった今でも需要があるんですね。

しかし、最近はメルカリ詐欺被害の訴えも続出しているようなので、特に高額なやり取りは注意は必要ですね。。

 

P.S.余談ですが、昨日は七五三でしたね。
Facebookの「過去のこの日」で流れてきた自分の記事が尊くて、遠い目になってしまいました。。...( = =) トオイメ

13年前の私のfacebook投稿。ここから今日まで体感5年くらいの感覚です。

すれ違い「社会人用語」、、、皆さんはいくつわかるかな?

会社員として勤務する会社の同僚の間で話題になっていて、今更「そうなのか・・・」と自覚した出来事をひとつ・・・

このサイトが面白いです↓ 皆さんはいくつの言葉が理解できますか??

社会人用語は突然に|オロナミンC |大塚製薬

確かに「一丁目一番地」とか「鉛筆なめなめ」とかは今はあまり聞かないかもしれないですね。。

企業に勤務して35年超の私は・・・全て普通にわかるし、いくつかはいまだに普通に使うのですが・・・・(;^_^A
同僚の30代の方々は やはり 少ししか知らないそう。

これらの言葉に限らず、もしかしたら「この人、何言ってんの?」と思われていた可能性もありますね。。

我が家にはJK(女子高生)がおり、常日頃から言葉に関する厳しい指摘も受けているので、会社でも、若者と違和感なく コミュニケーションとれているし! と思っているのは私だけだったりして。。。

気をつけねば、、と認識を新たにしました。

P.S.「よしなに」という言葉は 今の職場では普通に使われ、「よしなに対応する」、というのは私結構 得意なのですが、、会社や職種によっては、「よしなに」は受け入れられないんでしょうね。。

iPhone機種変更での下取り価格 ラクウル編

3年ぶりにiPhoneを機種変更しました。
私は iPhone 13Pro Max から 16 Pro Maxへ。(私はドラマも本も漫画も映画もスマホで観る事が多いので、画面は大きいのが好み・・)

私が使っていたそのiPhone 13 Pro Maxは子供に譲渡するつもりでした。

子供はそれまで3年前に私から譲られた12 Pro Maxを使用していましたが、今時の高校生は「こんな大きいiPhoneは嫌だ、バッテリーもへたっているのは嫌、型落ちでいいから小さいサイズの新品が欲しい」との事。。

まあ、そうだよな、という事で、、
子供は今回iPhone 12 Pro Max からiPhone 14へ機種変更。

古い機種は Apple Trade In(アップルでの下取り)することも一瞬考えましたが、以前、カメラ部分の破損を理由に 100円(?!)という査定結果になったこともある私は、他の下取り業者を使用する事にしました。

色々調べた結果、今回使ってみたのが、ラクウル

ビックカメラ系列の買取業者です。下取り業者さんとしては有名ですね。

私は店頭引き渡しで査定してもらいました。

まずは

■iPhone12Pro Max 128GB

色はゴールド 箱・付属品無し、傷や画面割れ等無し。
ただ、バッテリーの状態が 80%くらいかな、という状態。(自分でもあまり把握しないまま、査定に出してしまいました)

結果は・・・

満額65,000円 ー 44,000円(バッテリーのへたり) ー1,740円(箱付属品なし)=19,260円という結果!!!

バッテリーが80%未満という査定結果で、70%近く減額されるのは痛すぎる。。。

これは、、バッテリーを交換してから査定に出したほうが良かった、、、またはApple Trade In の方が もしかして良かったのか? と頭をよぎりましたが、面倒になった私はこの結果で手を打ちました。

バッテリーの状態が明らかに80%未満の場合は、買取業者ではかなり値引かれてしまいますので、交換してから持って行った方がいいですね。。。勉強になりました。

そして次は
■iPhone13 Pro Max 128GB

色はシルバー 箱・付属品あり! 傷や画面割れ等無し。
バッテリーは 85%くらいかな、という状態。

結果は・・・

満額86,000円 でOK!!! 減額されるものが無かったので、大満足です。

Apple Trade In だとiPhone13 ProMax 最大(ストレージ)で 71,000円ですから 2万円位は高く下取りしてもらえた結果となりました。

ちなみに、、今回初めて モバイル保険 に加入してみました。

モバイル保険 - 新しい形のスマホ保険 (mobile-hoken.com)

家族の分も含めて3台まで登録できて 月700円なので、AppleCareより かなりお得です。

iPhone16 Pro Maxで私が撮影したお花たち。カメラ撮影の腕が上がった錯覚をしてしまいそうです

イギリス ハリー・ポッターのロケ地巡りを振り返る!~マクゴナガル先生を偲ぶ~

今日、映画「ハリー・ポッター」でマクゴナガル先生を演じた女優さんが逝去されたというニュースが流れていました( ;∀;)
ホグワーツ魔術学校の副校長を演じた方で、威厳があり溌溂とした演技が印象的でしたが、89歳という事で驚きました。

さて、、私がこの夏29年ぶりに行ったイギリスですが、そのハリーポッターのロケ地もいくつか巡ったので、今回はそれを紹介します。

余談ですが・・今年の7月末のイギリスは暑く・・イギリスって地下鉄やお店にあまりエアコンがついていないんですね。。日本から持って行ったハンディ扇風機がどれだけ役に立った事か。。向こうでは全く見かけませんでした。

同じくロンドンの学校でハンディ扇風機を使っていた娘はどこでそれを買ったのか、と複数の外国人に聞かれたそうです。(これから夏にロンドンに行く人、一応必携かもしれませんw)

■キングス・クロス駅(ロンドン)
ロンドンでは まずはここ!

ロンドンでも主要駅なので、巨大です

ホグワーツへ向かう9と3/4番線はどこだ?!と探していると、たくさんの人が並んでいる場所が!まさにそこが9と3/4番線を再現している場所なのです!

写真を撮るための列です。1時間待ち位?(私は並びませんでしたが)

列の先はこんな感じ!有料で写真を撮ってもらう時にはこんなマフラーを貸してくれるw

みんな楽しそうに 壁に入る様を真似していました!

すぐ隣にはお土産屋も!9と3/4番線グッズは買ってしまいますね~

■レドンホールマーケット(ロンドン)

映画ではダイアゴン横丁として、ハリーポッターとハグリットが、ホグワーツで必要なものを買うために行ったところ

すごく雰囲気あるマーケットで楽しかった!ロンドンで最も古いマーケットのひとつで重要文化財にも指定されているそうです

「濡れ鍋」の入り口が存在!今は「Coffee House」になっていました!

■ミレニアム・ブリッジ(ロンドン)

ハリーポッターと謎のプリンス」の冒頭、デスイーター達がこの橋を破壊して、テムズ川に落下させたのがこの橋です

橋の上からの眺めもとても良くて癒されましたが、なんせ暑かった・・・


■クライスト・チャーチ(オックスフォード)
ここもファンだったらはずせない場所

ザ・グレートホール。映画の撮影場所ではないですが、ここがあの大広間シーンのモデルになったそうです

食事シーンや組分けシーンが蘇りますね・・

食堂の手前の階段もハリーがマクゴナガル先生と出会う場所!

私は40分間のツアーに参加しました。ガイドの方が、ここはこのシーンに使われた場所だよ、と教えてくれます

■ニュー・カレッジ(オックスフォード)

中庭。マルフォイがフェレットにされた木。

回廊はとても美しいです。ハリーがのぞいていそう

■ボドイアン図書館(オックスフォード)

ホグワーツの医務室として、、そしてマクゴナガル先生がダンスレッスンを行った場所

数日間ではとても聖地巡礼しきれませんでしたが、これだけでも楽しめました。

また日本に帰ったら、全話見直す!と心に誓ったのでした。。

子宮頸がんワクチンの接種を逃した方は今月末までに1回目接種を!

先週は、福島県郡山市 と 千葉県成田市で 女性の健康セミナー を実施しました。

郡山市のキャラクター「がくとくん」。郡山が音楽都市だと初めて知りました!

1年前までは、オンライン開催がほとんどでしたが、現在はリアル開催も半分以上になっています。お客様の反応が直接感じられるのは毎回非常に学びになります。

子宮がんについて話す時には、「子宮頸ガンワクチン」についても必ず触れる事になります。セミナー受講者の方もそこの部分の関心は高いように思われます。

2013年4月に日本でもやっと公費でのワクチン接種が始まりましたが、その直後から重篤な副反応の報告が相次ぎ、そこから9年もの間、「積極的勧奨」が中止されてしまいました。
積極的勧奨中止というのは、各自治体から、対象者全員に個別案内がされていたのが中止となってしまった、という事です。
よって当然ながら、その間の接種率は1%未満に落ち込みました。

現在は、安全性に問題は無いという事で、積極的勧奨は再開されています。
公費の対象年齢は、小学校6年生から高校1年生の女子です。

尚、積極的勧奨中止期間に ワクチン接種の対象年齢だった方(1997年4/2~2008年4/1生まれの方)で、その機会を逃してしまった方は、今、「キャッチアップ接種」という事で公費で受けられますので、ぜひ、検討されることをお勧めします。
HPVワクチンの接種を逃した方へ~キャッチアップ接種のご案内~|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

期間は来年3月までなのですが、このワクチン接種を完了するには、2回~3回接種が必要です。
完了までに少なくとも半年間はかかるので、希望される方は今月までに1回目を接種する必要があるのです。
ワクチンを打つか(娘さんに打たせるか)どうか迷う事もあるでしょう。
最後は自分で判断する事になるとは思いますが、正しい情報を基に、正しい判断をされる事を切に願います。

ちなみに、接種対象年齢にあたる私の娘は、少しも迷う事無く、接種しました。
接種後、何か症状が出るかどうか、もちろん若干の心配はありましたが、何事もなく接種完了した今は、「将来子宮頸がんに罹患する確率を8割減らすことができた」と親としては安堵の気持ちでいっぱいです。(もちろん100%ではないので、20歳からの検診は必須です)

娘は9価ワクチン(9つのウィルスの型を防ぐ)を接種しました。
15歳未満で1回目を接種すれば2回接種で完了

若い女性の罹患率が高い子宮頸がんが日本から撲滅されるのを願っています。

ミュージカル三昧のロンドンの夏。

単独ロンドンに滞在していた私は、毎晩、ミュージカルに出掛けました。
圧倒的に選択肢が多く、好きなものを時間気にせず見れるなんて、、嬉し過ぎます。。

今回、私が鑑賞したものを記載します。
尚、チケットの取得時、席からの眺めの写真や口コミを集めているこのサイトが非常に参考になりました。私は多少高くても何度もない機会なら、良い席で見たい派です。
The Phantom Of The Opera photos (aviewfrommyseat.co.uk)

オペラ座の怪人The Phantom of the OPERA)

いわずと知れた名作&ロングラン。
30年前に(!)ロンドンで見ているし、劇団四季のも見ているけど、やはりこれははずせません!!

あの冒頭の音楽でテンションはMAXになります。観たあと数日間はこの音楽を聴きまくり余韻に浸っておりました。いつ観てもおすすめのミュージカル。

やはり生オーケストラは良い!LONDONはほとんどが生オケでした。

落ちたシャンデリアが幕間に元に戻ります。
アンティーク調の重厚感あふれるシャンデリアが動いていく様はずっと見ていられます。。

千と千尋の神隠し(Spirited Away )

日本語での上演。(期間限定)

欧米人の反応を生で感じたくて観てみました。観客も8割以上が欧米人。満員!
そしてうける場面でとてもうけている! 外国人もこの世界観を理解できるんだ、、、宮崎駿ってすごい、、と再認識しました。
内容は原作通りでほとんど省略なかったです。アニメならではの場面の切り替えの早さや大きさを表現するのに、舞台でも違和感なく、わかりやすく表現されていて、本当に感心しました。

ロンドンの歴史ある劇場。豪華な内装です。
ステージの上と左右の3か所に英語の字幕が表示されていました。劇場内も提灯があったり、桜があったりと日本の風情が漂ってます。

上白石萌音さんの千尋を見たかったけど、この日の千尋川栄李奈さん。ちっちゃくて、かわいらしかった!湯婆婆は夏木マリさんで嬉しい!

 

尚、チケット代が1枚45,000円もするのに(割と良い席だったので)、始めはちょっと躊躇しました。しかし、それ以上に舞台の再現度や完成度に対して満足感がとても高く、チケット代の事は頭から吹っ飛びました。

 

■Back To the Future the Musical

これは終始文句なしに楽しかった!!本当にタイムスリップしている!デロリアンが飛んでいる!最新仕掛けも満載です。映画に忠実なストーリーかつ、なんといっても登場人物全員が映画のイメージそのまんまなのに驚きました。

来年、日本で劇団四季によって上演されるそうですが、最後の場面の再現そして、あの映画のイメージの登場人物に成り切れるのだろうか。。。
ロンドンでもう1回、いや、何回でも見たいミュージカル。(実際100回以上見ている人もいるらしい。。)

1985年、リアルにこの映画を映画館に見に行った私はその時の記憶もよみがえる・・

マーティが現世で受け取った時計台存続運動のちらしをデザインしたトートバックは無視できず、お買い上げ!!(パンフレットは毎回必ず購入しています)


天使にラブソングを(sister Act)

シンプルに楽しい喜劇ミュージカル。最新の仕掛けなどは無いですが、HAPPYな気分になれます。ただ、皆さんセリフに対して何度もゲラゲラ笑っていたけど、私は一つもわからず、、、涙 なんとも悔しい思いをしました。

映画で使われていた曲は、ミュージカルでは使われておらず知っている曲がなかったのは少し残念。

しかし、他のミュージカルと比べて、年齢層高め、そして、ふくよかな婦人が明らかに多いと思ったのは 私の偏見なのだろうか。。。(やはりこういったゴスペル?に共感を覚える人が多いのか?!隣の家族はずっと何かポリポリ食べていました 笑)

一旦今年の8/31までの上演らしいです。

見習いシスターの子、映画の中では細い女の子だったけど、ここではぽっちゃり女の子。
豚のスリッパはいて可愛かった♡

 

という訳で私は思いきり満喫しました。

今回ロンドンのサマースクールで演劇を学んだ娘は、上記のミュージカルはもちろん、この他に 「FROZEN(アナと雪の女王)の舞台裏ツアー」、「Wicked」「STRENGER THINGS」なども学校で連れていってくれたそう。

親子ともども演劇・ミュージカル三昧の夏になりました。