文書管理コンサルタント×整理収納アドバイザーの雑記帳

30年間勤務した会社を辞め、2019年7月会社を立ち上げました。自社業務の傍ら、週3で大手企業の会社員もやるWワーク継続中!

台風明けの内定式で思う事

一昨日は台風による暴風雨の音であまり眠る事が出来ませんでした。外に色んな物を置いておくとこんな時心配ですね、きちんと片付けしましょう、、、、という話では今回は無く、、、。

  台風明けの10/1は内定式。通年採用が広がる中この内定式自体、形骸化しているみたいですが、この対応で企業文化がみてとれたという話です。

台風の影響で中止にする企業が多い中、何としても来るようにと指示があった企業、前泊費も出す企業、オンラインのみでやる企業、、等様々だったよう。

私としてはオンラインで良いんじゃないの⁈と思ったりします。

こういった対応や、他の内定者の雰囲気で、辞退する人もいるようですね。企業判断のツールになりつつあると、。売り手市場ならではです。

  先日、就職が決まった大学4年生数名の話を聴く機会があったのですが面白かったです。みんな、しっかり見て選んでいるなぁという印象。財務状況、将来性、知名度、社長の人柄もよく見て、複数もらった内定から、シビアに選んでいる。親の意向とも戦いながら。

といっても、約3割が3年未満で転職しちゃうんですけど。。私も企業の中でかつて新人研修した子達が辞めるという報告を受ける度、寂しいような、応援したいような、悔しいような、何とも言えない気持ちになったものです。

せっかく縁があって入社する企業、しっかり自分の居場所をつくって頑張ってね!と心の中で願いました。キラキラ希望に満ちている若者達を見て、社会人の先輩として、またお母さん的な気持ちにもなり、素直にそう思います。

またこの子達が私と同年代になる頃、オフィスの形態も劇的に変化しているのでしょう。。私自身も頑張って変化に柔軟に対応出来る人になろうと決意を新たにしたのでした!

「ハンコよさらば!」の記事をみて

本日、Yahooニュースを見ていて、そうだよね~!!!と思わず膝を叩いた記事がありました。↓

IT企業出身の県知事が1年前に就任し、電子化を指示したところ、電子決裁率がほぼ100%に達したという。やればできるんじゃん!!と思った次第です。結局はTOP次第かとも。。。

会社員時代、数多くの市役所、県庁、町役場に行きました。。。そこは紙であふれ、スタンプラリーのような印鑑文化でした。。。電子化を進めたい私にとっては、突っ込みどころ満載に見えました。

もちろん電子決済システムも導入されているところも多いですが、多くの決裁はそこにのらず、紙で文書が回っていました。それを推進している課長さんレベルもあきらめていらっしゃいました。「現状維持が最高のステータス」と言われるように、官公庁において何か改革しようとすると非常にハードルの高いことかもしれません。
なんとなく、机の上が紙であふれていて、コピーをとったり、文書を束ねたりっていう作業は仕事をしている感がありますしね。。。
でも今回のこの記事は 他の官公庁にもインパクト与えるのではないかと思います。これをきっかけに他県にも電子化の文化が広がっていくことを期待しています。また、茨城県庁さんには、リバウンドしないようにぜひ習慣化していただきたいです!

私も自分のできる範囲で頑張ります!

高級「生」食パン「乃が美」に最近ハマっています!甘くて やわらかくて もちもち~!

仕事の話と全く関係なくて恐縮ですが、たまには食べ物の話を。。。
最近、食パンにハマっています。

きっかけは10日ほど前の日経の日曜版、食パンランキング。ぶっちぎりの1位は「乃が美」なんだ、へー!美味しそう!近くにあるかな?と検索した結果、良く行く駅から徒歩15分のところにあるらしい、、。早速行ってみました。

f:id:sjunko11:20180924121856j:plain
平日の夕方、しかも雨の日だから、完売にはなってないよね、と思って出掛けたのですが、途中心配になって一応、電話で確認。「当日予約はできないので、来店された方から優先にお渡ししていますが、今日は多分、大丈夫です」、ととても丁寧な対応。

この「乃が美」の店舗はあえて、郊外の駅から遠かったり路地裏にあるのだそう。私が行った店も「こんなところに?」という感じでした。その日は並んではいないけれど、次から次へとお客さんが入ってくる感じでした。後日、日曜日に行ったときは、8人くらい並んでいました。さて、レギュラーサイズ(2斤分)が864円(税込み)とスーパーの食パンに比べれば高価だけど、べらぼうな高さではなくて好印象。

高級な紙袋に入ってくるので、お土産にも喜ばれるというのがわかります。

f:id:sjunko11:20180920192707j:plainf:id:sjunko11:20180920192019j:plain

翌日の朝食に頂きました。おススメされているように「生」で。手でちぎって。。。

やわらかい!甘い!美味しい!もっちり! 

夫にも好評でした。子供は普段、食パンには手を出さないのですが、これはお代わりしました。子供は正直ですね。

f:id:sjunko11:20180924122331j:plain
「乃が美」の食パンには 卵が使われていなくて、はちみつが使われている、、、あと、生クリームも。これが甘い要因でしょう。また、マーガリンが使われているのが少々気になりましたが、公式HPに健康を考えたオリジナルのマーガリンと書かれていました。↓

そしてこのお店、意外にも東京にはまだ店舗がないとの事。
来月、満を持して表参道に出店するという話もあります。店舗が出来たら行列になるんでしょうね~。
人気の高級生食パンだけあって、ネットでは 賛否両輪あり。ぜひご自分で確かめてみる事をおススメします!

一人飲み!!🍺飲み比べ!!

たまにはこんな夜もあって良いよね、、、

一応糖質制限してたつもりだが、、、

自ら解禁(⌒-⌒; )

f:id:sjunko11:20180920191725j:image

 

自分の仕事の事とか、

これからの事とか、、、

なんか見えないぞー

と、ちょっとクサクサしていましたが

久々ビール飲んで、

美味しいと噂の 生食パン買ったら

f:id:sjunko11:20180920192707j:image

元気になったー

単純だな、おい。

「断捨離」提唱者、やましたひでこさんの講演を聴きに行く!整然としたモノの堆積になっていないか?!自問自答です。

先日、整理収納アドバイザー仲間とやましたひでこさんの「人生が変わる 断捨離」の講演を聞きに行きました。断捨離という言葉はもちろん知っていたけれど、この方が 10年前、世に出した言葉だと、恥ずかしながらこの日初めて知りました。。。

最近、こんな感じの言葉や特集、書籍やたら多くないですか?!私が気になるからですかね?

断捨離、ミニマリストシンプルライフ、そして整理収納、、、それぞれメソッドがあり、、、一般の人にとっては、もれなく全部一緒ですよね。。

とにかく、今日は「断捨離」です。平日の真昼間、大井町の会場には、それらしいおばさんがたくさん集っていました(私も含め・・・)。1000人を超える人だったそうです。ちなみに10年前、同じ会場でセミナー開催した時はたった10名程の受講生だったとの事。10年で100倍とは、、すごいです。これだけ「片付け」に世の中の関心があるんだな、、と実感します。

山下先生、結構キャラが立っていました(笑)。姿勢が良くはつらつとしている方です。甘ちゃんなこというとバッサリ切られそうです。
山下先生曰く散らかり度合いを見たとき、、、その人の気持ちは

  忙しい⇒面倒くさい⇒あきらめ となっていく。
そしてその人の顔は  常にイライラしている⇒ウツウツとなっていく、そうなると深刻だと。。。

捨てられない人は「モノ軸志向」となっていると。自分より物の方が主役となっている。その状況からとにかく脱却しなくてはいけないと。。

断捨離をものすごく端的にいうと、「捨てるがスタート」なんだけど、それを「出す」と表現していた事が印象的でした。様々な空間を機能させる為に入口が必要なんだけど時間の経過と共に「出口」も絶対必要だと。出すとつまりが取れ、流れがよくなると。

そうだよね。。。と納得です。ちなみに山下先生は「収納」をいう言葉を否定していました。(笑)収納=整然とした、モノの堆積だと。はい、うちの食器棚、その通りです。

片付けひとつとっても 奥深いです。
帰宅して、まずは、自分のクローゼットの洋服を3袋捨てた私です!!!!
人生変わるか?!

不用品はとにかく「メルカリ」で売りまくり、スッキリ生活を目指しています!

会社員を辞めてすぐは、とにかく毎日朝から晩まで家の片づけをしていました。
約30年間の会社員生活、、 時間ができたらやろうと思っていた事柄とモノが山積みでした。

そんな時、「便利!!」と毎日利用していたのが、フリマアプリ「メルカリ」です。

https://www.mercari.com/jp/
やっている方も多いと思いますが、気軽に不用品が出品できて、すぐ反応があるのがすごい。面白いです。。


捨てるのは、罪悪感もあるしもったいない。。と思ってしまいますが、必要な人に使ってもらえしかもお小遣い稼ぎにもなる、というのが心の壁をすごく低くしてくれます。

我が家は 絵本や知育玩具が多かったので、それをどんどん出しましたが、どんどん売れました!
数分で売れる。。。こんなの売れる?と思うものも、売れる。。世のお母さんたちは、子供の教育に熱心なんだなと妙に感心したりしました。
まあ私は全部捨てようと思っていたほどなので、価格設定も 安めだと思います。
子供の習い事の教材で、すべてに油性マジックで名前が書いてあったり、使用感満載のも完売しました。メルカリ様様だと思いました。スーパーなどでサンプルとしてもらった日用品も溜まってしまったので、出品してみたら、1分もかからず売れてびっくりしました。

郵便局から送る事が多かったのですが、最近は私が行くと「メルカリ便ですか?」とすぐ言われています。

売上の10%はメルカリに手数料として渡り、送料も出品者持ちなので、実際の稼ぎはちょっと低くなってしまいますがとにかく早く処分したい、という方にはおススメだと思います。お互い匿名で送る事も可能です。
送料をなるべく安くするために、コンパクトにしたりと工夫は必要です。(この辺が面倒くさいという方も確かにいらっしゃいます)
また、面倒がらずに、1品1品出品した方が売れると思いました。本など、ある程度まとめて出品したくなりますが、まとめると売れませんでした。

またびっくりしたのは、やはり希少性があると高く売れるという事、
例えば、マクドナルドの子供向けのハッピーセットのおまけでtyのぬいぐるみがついてきた週がありました。これは人気だったみたいであっという間に売り切れになったそうです。たまたまその週Macに行きそのぬいぐるみをもらい家に放置していました。
それがメルカリに出品されていることを知り、試しに出品したところ、、、、1分もかからず売れました。。
380円で買ったハッピーセットのおまけが、500円で売れました、という事例です。


あとは、もう、ブランド品などとにかくまとめて、持っていって!!という方には「エコリング」 がおすすめです。

とにかく、家の中の ブランド品をひっくるめて段ボールに入れて送るだけで
査定してもらえます。その値段に納得&同意したら、数日後には振り込まれます。


家の中が多少片付いてくると 今度は、家に入れるものを厳選しようという意識が生まれます。
モノはモノを呼びます。
100円ショップなどは最たるもので、安いので、行くと余分なものまで買ってしまっていましたが、
そういった事は少なくなりました。
モノを厳選してシンプルで質の高い生活をしたいと願っています

クラウドサービスを実践してみる!【名刺管理とMicrosoft Office編】

起業準備にあたって、クラウドサービスを色々試しています。第二弾、、、

■名刺管理

会社員時代は、紙のまま名刺ボックスへ入れてましたが、辞めてからは完全にクラウドで管理する事にしました。Eight を使ってます。

名刺交換したらその日のうちにスマホで撮影して終了。使用料、無料です。「早く言ってよ〜!」のCMで有名なsansanが個人向けに出しているサービスです。以前は交換した名刺を登録しようとすると勝手に相手に通知が行ってしまうので使うのを躊躇していましたが、今はそんな事が無いので、思う存分使っています。
こういったIT系に強いのかな?と思われる人はほぼEight を使っていて、繋がるからちょっと楽しい。繋がっている人が役職が変わったりなど名刺を新しくすると、ちゃんとこちらで見る名刺も更新されている。また、名刺をカメラで撮影すると自動OCR後、手動(人が)で入力されているのでスペルなどの間違いもなし。これで無料って個人事業主にとっては最強じゃないだろうか。連絡先探しの時間が無くなりました。おススメですね。

 

Microsoft 0ffice

文書作成に必須のOffice。PCを自分で購入する時、Officeは買取にするか、サブスクリプション(年額or月額料金)にするか、迷い、結局サブスクリプションにしました。office 365 soloというものです。

Office パッケージ製品 / ダウンロード製品 Windows 用 - 楽しもう Office

決め手は、2台にインストール出来る、1TBのストレージ(OneDriveね)が使える、skypeが月60分無料という所。今の所skypeの出番はないですが、1TBの容量は有難い。iphone で撮った写真を自動でバックアップするようにし旅行でもとても重宝しています。

 

■他にはホームページ(ペライチ)、独自ドメインレンタルサーバー、モバイルwifi、、、、、などなど色々試しています。。

あれあれ、なんか、月々結構コストかかってる??

只今、試行錯誤中、、、色々試した上で、最適なものをまたチョイスしたいと思います!